BASEの仕様で送料無料の商品と有料商品を同時にご注文いただいても、有料分の送料が請求されますのでご注意ください。
-
【初めての方専用・送料無料】養生茶 お試しアソートセット
¥ 1,900
【初めての方専用】和音の7種類の養生茶をセットにしました。 初めて飲まれる方に、色んな味をお試しいただきたい! 養生茶7種類すべてをセットにして 送料無料でお届けいたします。 1.養生茶くっきり 5gティーバッグ1個入り 2.養生茶ゆるり 5gティーバッグ1個入り 3.養生茶みちる 5gティーバッグ1個入り ※妊娠中はお控えください。 4.養生茶まもり 5gティーバッグ1個入り 5.養生茶すっきり 5gティーバッグ1個入り 6.養生茶うるわし 5gティーバッグ1個いり 7.養生茶ぬくもり 5gティーバッグ1個入り ◆飲み方 約5g(ティーバッグ1個)に対して7~800ccのお湯で5~10分、お好みの濃さになるまで煮出してお飲みになるか、急須に4~500ccのお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。 マグカップで淹れられる際は2〜3杯分はお飲みいただけます。 ★それぞれの漢方茶ページへのリンク 養生茶くっきり https://yojoanwaon.thebase.in/items/22309745 養生茶ゆるり https://yojoanwaon.thebase.in/items/22309772 養生茶みちる https://yojoanwaon.thebase.in/items/22309808 養生茶まもり https://yojoanwaon.thebase.in/items/22309948 養生茶すっきり https://yojoanwaon.thebase.in/items/22310033 養生茶うるわし https://yojoanwaon.thebase.in/items/22310073 養生茶ぬくもり https://yojoanwaon.thebase.in/items/22310184
MORE -
【初めての方専用・送料無料】花巡り お試しアソートセット
¥ 900
【初めての方専用】和音の3種類の花巡りを一つづつセットにしました。 初めて飲まれる方に、色んな味をお試しいただきたい! 花巡り3種類すべてをセットにして 送料無料でお届けいたします。 1.花茶ジャスミン 4gティーバッグ1個入り 2.花茶キンモクセイ 4gティーバッグ1個入り 3.花茶マイカイカ 4gティーバッグ1個入り ◆飲み方 約4g(ティーバッグ1個)に対して6~700ccのお湯で5~10分、お好みの濃さになるまで煮出してお飲みになるか、急須に3~400ccのお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。 マグカップで淹れられる際は2杯分はお飲みいただけます。 ★それぞれの漢方茶ページへのリンク 花茶ジャスミン https://yojoanwaon.thebase.in/items/23481717 花茶キンモクセイ https://yojoanwaon.thebase.in/items/23482108 花茶マイカイカ https://yojoanwaon.thebase.in/items/23481478
MORE -
【送料無料】あなただけのオリジナルブレンド(簡易体質診断つき)
¥ 2,000
★あなただけのオリジナルブレンドをおつくりします★ GoogleFormとメールによる簡単な体質診断をお受けいただき 貴女の体質に合わせたブレンドをお作りします。 こんな効能がほしい!などのご希望がございましたら 和音の取り扱い食薬のなかでできるだけ対応させていただきます。 <内容量> 40g(リーフタイプ) <配送>購入後、体質診断が完了して1週間以内にブレンドし発送いたします
MORE -
養生茶 くっきり 40g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,215
10%OFF
◆養生茶 くっきり 目と肝臓にやさしい食薬ハーブをブレンドしました。 *目のかすみや充血などが気になる *焦点が合いにくくなってきた *イライラやストレスを和らげたい *のぼせや頭痛が気になる という方の日々のお供に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの 一つとして生活に取り入れてみませんか? 漢方で目と肝臓に良いとされる、 クコの実、ハブ茶、桑の葉、菊花に、 日本固有の木でやはり目に良いとされる 目薬の木をブレンドしました。 ストレスによる不調の予防と、 日々酷使される眼と肝臓へのいたわりに お飲みください。 ◆ブレンド内容 クコの実、菊花、桑の葉、目薬の木、ハブ茶 ◆内容量 40g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
養生茶 ゆるり 40g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,215
10%OFF
◆養生茶 ゆるり 漢方の考えを元に、気持ちをゆるめる食薬ハーブをブレンドしました。 *忙しくてちょっとほっこりしたい *我慢することが多い *夜寝つきが悪い など、気持ちがこもりがちな方の日々のお供に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? 毎日の少しほっこりする時間のお供に お飲みいただくのはいかがでしょう? ◆ブレンド内容 なつめ、金木犀、陳皮、百合根、羅布麻、アマチャヅル ◆内容量 40g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
養生茶 みちる 40g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,215
10%OFF
◆養生茶 みちる 漢方の考えを元に、女性に嬉しい食薬ハーブをブレンドしました。 *貧血気味かも? *しみが気になる *血流を整えたい *更年期の不調を予防したい など、美容と健康の気になる方の日々のお供に。 ※本ブレンドは妊娠中の方はご遠慮ください。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? みちるブレンドは、紅花、アンゼリカ入りのため 妊娠中の方や、出血傾向のある方の生理中には ご遠慮いただいています。 ◆ブレンド内容 竜眼肉、アンゼリカ、紅花、蓮の実、なつめ、ルイボスティー ◆内容量 40g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
養生茶 まもり 40g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,215
10%OFF
◆養生茶 まもり 漢方の考えを元に、消化機能に良い食薬ハーブをブレンドしました。 足腰強化とストレス対策もプラス。 *なんだか疲れやすく、疲れがとれない。 *胃腸の調子が気になる。 *体力をつけたい。 など、体力の底上げを目指したい方へ。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? 疲れやすく、胃が弱く、消化不良を起こしやすい方へ。 毎日休むことなく働く消化機能を お茶で労わってあげませんか? ◆ブレンド内容 山芋、生姜、エゾウコギ、なつめ、陳皮、アマチャヅル ◆内容量 40g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800cc のお湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
養生茶 すっきり 40g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,215
10%OFF
◆養生茶 すっきり 漢方の考えを元に、身体の水の流れを整える食薬ハーブをブレンドしました。 *むくみが気になる *ダイエットしたい。 *トイレの回数が少ない。 *デトックスしたい。 など、気になる方の養生に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? ダイエットしたい!という方は、 蓮の葉は太りやすかったと言われる 楊貴妃もダイエットに飲んでいたと 言われる食薬ですので、 楊貴妃になった気持ちでお楽しみください。 ◆ブレンド内容 はとむぎ、蓮の葉、タンポポ、なつめ、山査子、どくだみ ◆内容量 40g ◆飲み方 約5g(大さじ山盛1ぐらい)に対して7~800cc のお湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500ccの お湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。 マグカップでお飲みになる場合は、 カップの大きさにもよりますが 2~3杯お飲みいただけます。
MORE -
養生茶 うるわし 40g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,215
10%OFF
◆養生茶 うるわし 漢方の考えを元に、潤いを補う食薬ハーブをブレンドしました。 *咽の渇きが気になる *空咳(痰の絡まない咳)が良く出る *乾燥肌 など、呼吸や潤い不足が気になる方の養生に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの 一つとして生活に取り入れてみませんか? 乾燥が気になる方、秋から冬の乾燥シーズンに おすすめのお茶です。 ◆ブレンド内容 黄精、百合根、クコの実、陳皮、なつめ、枇杷の葉 ◆内容量 40g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
【新ブレンド分】養生茶 ぬくもり 40g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,215
10%OFF
◆養生茶 ぬくもり 冷えやアンチエイジング対策に良い食薬ハーブをブレンドしました。 *冷えやすい *女性の不調 *アンチエイジング対策 など、気になる方の養生に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの 一つとして生活に取り入れてみませんか? お腹やお尻をさわると冷たい方、 四肢がいつも冷えているという方に。 冷えからくる不調を予防するお茶として作りました。 冬のお茶とも言えますが、常に冷えている方は 季節を問わず毎日お飲みいただきたいお茶です。 ◆ブレンド内容 シナモン、乾姜、クコの実、黄精、ハブ茶、黒豆茶 ◆内容量 40g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
養生茶 くっきり 70g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,944
10%OFF
◆養生茶 くっきり 目と肝臓にやさしい食薬ハーブをブレンドしました。 *目のかすみや充血などが気になる *焦点が合いにくくなってきた *イライラやストレスを和らげたい *のぼせや頭痛が気になる という方の日々のお供に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの 一つとして生活に取り入れてみませんか? 漢方で目と肝臓に良いとされる、 クコの実、ハブ茶、桑の葉、菊花に、 日本固有の木でやはり目に良いとされる 目薬の木をブレンドしました。 ストレスによる不調の予防と、 日々酷使される眼と肝臓へのいたわりに お飲みください。 ◆ブレンド内容 クコの実、菊花、桑の葉、目薬の木、ハブ茶 ◆内容量 70g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
養生茶 ゆるり 70g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,944
10%OFF
◆養生茶 ゆるり 漢方の考えを元に、気持ちをゆるめる食薬ハーブをブレンドしました。 *忙しくてちょっとほっこりしたい *我慢することが多い *夜寝つきが悪い など、気持ちがこもりがちな方の日々のお供に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? 毎日の少しほっこりする時間のお供に お飲みいただくのはいかがでしょう? ◆ブレンド内容 なつめ、金木犀、陳皮、百合根、羅布麻、アマチャヅル ◆内容量 70g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
養生茶 みちる 70g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,944
10%OFF
◆養生茶 みちる 漢方の考えを元に、女性に嬉しい食薬ハーブをブレンドしました。 *貧血気味かも? *しみが気になる *血流を整えたい *更年期の不調を予防したい など、美容と健康の気になる方の日々のお供に。 ※本ブレンドは妊娠中の方はご遠慮ください。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? みちるブレンドは、紅花、アンゼリカ入りのため 妊娠中の方や、出血傾向のある方の生理中には ご遠慮いただいています。 ◆ブレンド内容 竜眼肉、アンゼリカ、紅花、蓮の実、なつめ、ルイボスティー ◆内容量 70g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
養生茶 まもり 70g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,944
10%OFF
◆養生茶 まもり 漢方の考えを元に、消化機能に良い食薬ハーブをブレンドしました。 足腰強化とストレス対策もプラス。 *なんだか疲れやすく、疲れがとれない。 *胃腸の調子が気になる。 *体力をつけたい。 など、体力の底上げを目指したい方へ。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? 疲れやすく、胃が弱く、消化不良を起こしやすい方へ。 毎日休むことなく働く消化機能を お茶で労わってあげませんか? ◆ブレンド内容 山芋、生姜、エゾウコギ、なつめ、陳皮、アマチャヅル ◆内容量 70g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800cc のお湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
養生茶 すっきり 70g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,944
10%OFF
◆養生茶 すっきり 漢方の考えを元に、身体の水の流れを整える食薬ハーブをブレンドしました。 *むくみが気になる *ダイエットしたい。 *トイレの回数が少ない。 *デトックスしたい。 など、気になる方の養生に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? ダイエットしたい!という方は、 蓮の葉は太りやすかったと言われる 楊貴妃もダイエットに飲んでいたと 言われる食薬ですので、 楊貴妃になった気持ちでお楽しみください。 ◆ブレンド内容 はとむぎ、蓮の葉、タンポポ、なつめ、山査子、どくだみ ◆内容量 70g ◆飲み方 約5g(大さじ山盛1ぐらい)に対して7~800cc のお湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500ccの お湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。 マグカップでお飲みになる場合は、 カップの大きさにもよりますが 2~3杯お飲みいただけます。
MORE -
養生茶 うるわし 70g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,944
10%OFF
◆養生茶 うるわし 漢方の考えを元に、潤いを補う食薬ハーブをブレンドしました。 *咽の渇きが気になる *空咳(痰の絡まない咳)が良く出る *乾燥肌 *声が小さい など、呼吸や潤い不足が気になる方の養生に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの 一つとして生活に取り入れてみませんか? 乾燥が気になる方、秋から冬の乾燥シーズンに おすすめのお茶です。 ◆ブレンド内容 黄精、百合根、クコの実、陳皮、なつめ、枇杷の葉 ◆内容量 70g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
【新ブレンド分】養生茶 ぬくもり 70g(リーフタイプ)
10%OFF ¥ 1,944
10%OFF
◆養生茶 ぬくもり 冷えやアンチエイジング対策に良い食薬ハーブをブレンドしました。 *冷えやすい *女性の不調 *アンチエイジング対策 など、気になる方の養生に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの 一つとして生活に取り入れてみませんか? お腹やお尻をさわると冷たい方、 四肢がいつも冷えているという方に。 冷えからくる不調を予防するお茶として作りました。 冬のお茶とも言えますが、常に冷えている方は 季節を問わず毎日お飲みいただきたいお茶です。 ◆ブレンド内容 シナモン、乾姜、クコの実、黄精、ハブ茶、黒豆茶 ◆内容量 70g ◆飲み方 約5g(大さじ1ぐらい)に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。
MORE -
養生茶 くっきり ティーバッグ 3個入
10%OFF ¥ 855
10%OFF
◆養生茶 くっきり 目と肝臓にやさしい食薬ハーブをブレンドしました。 *目のかすみや充血などが気になる *焦点が合いにくくなってきた *イライラやストレスを和らげたい *のぼせや頭痛が気になる という方の日々のお供に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの 一つとして生活に取り入れてみませんか? 漢方で目と肝臓に良いとされる、 クコの実、ハブ茶、桑の葉、菊花に、 日本固有の木でやはり目に良いとされる 目薬の木をブレンドしました。 ストレスによる不調の予防と、 日々酷使される眼と肝臓へのいたわりに お飲みください。 ◆ブレンド内容 クコの実、菊花、桑の葉、目薬の木、ハブ茶 ◆内容量 15g(5gティーバッグ3個入り) ◆飲み方 ティーバッグ1個に対して7~800ccのお湯で 5~10分、お好みの濃さになるまで煮出して お飲みになるか、急須に4~500ccのお湯で 好みの濃さに抽出してお飲みください。 マグカップでお飲みになられる場合、 カップの大きさにもよりますが2~3杯 お飲みいただけます。 ★5gティーバッグ7個入りはこちら↓ https://yojoanwaon.thebase.in/items/22309745
MORE -
養生茶 ゆるり ティーバッグ 3個入
10%OFF ¥ 855
10%OFF
◆養生茶 ゆるり 漢方の考えを元に、気持ちをゆるめる食薬ハーブをブレンドしました。 *忙しくてちょっとほっこりしたい *我慢することが多い *夜寝つきが悪い など、気持ちがこもりがちな方の日々のお供に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? 毎日の少しほっこりする時間のお供に お飲みいただくのはいかがでしょう? ◆ブレンド内容 なつめ、金木犀、陳皮、百合根、羅布麻、アマチャヅル ◆内容量 15g(5gティーバッグ3個入り) ◆飲み方 ティーバッグ1個に対して7~800ccのお湯で 5~10分、お好みの濃さになるまで煮出して お飲みになるか、急須に4~500ccのお湯で 好みの濃さに抽出してお飲みください。 マグカップでお飲みになる場合、カップの 大きさにもよりますが2~3杯お飲みいただけます。 ★5gティーバッグ7個入りはこちら↓ https://yojoanwaon.thebase.in/items/22309772
MORE -
養生茶 みちる ティーバッグ 3個入
10%OFF ¥ 855
10%OFF
◆養生茶 みちる 漢方の考えを元に、女性に嬉しい食薬ハーブをブレンドしました。 *貧血気味かも? *しみが気になる *血流を整えたい *更年期の不調を予防したい など、美容と健康の気になる方の日々のお供に。 ※本ブレンドは妊娠中の方はご遠慮ください。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? みちるブレンドは、紅花、アンゼリカ入りのため 妊娠中の方や、出血傾向のある方の生理中には ご遠慮いただいています。 ◆ブレンド内容 竜眼肉、アンゼリカ、紅花、蓮の実、なつめ、ルイボスティー ◆内容量 15g(5gティーバッグ3個入り) ◆飲み方 ティーバッグ1個に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500ccの お湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。 マグカップでお飲みになる場合は、 カップの大きさにもよりますが2~3杯お飲みいただけます。 ★5gティーバッグ7個入りはこちら↓ https://yojoanwaon.thebase.in/items/22309808
MORE -
養生茶 まもり ティーバッグ 3個入
10%OFF ¥ 855
10%OFF
◆養生茶 まもり 漢方の考えを元に、消化機能に良い食薬ハーブをブレンドしました。 足腰強化とストレス対策もプラス。 *なんだか疲れやすく、疲れがとれない。 *胃腸の調子が気になる。 *体力をつけたい。 など、体力の底上げを目指したい方へ。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? 疲れやすく、胃が弱く、消化不良を起こしやすい方へ。 毎日休むことなく働く消化機能を お茶で労わってあげませんか? ◆ブレンド内容 山芋、生姜、エゾウコギ、なつめ、陳皮、アマチャヅル ◆◆内容量 15g(5gティーバッグ3個入り) ◆飲み方 ティーバッグ1個に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。 マグカップでお飲みになられる場合、 カップの大きさにもよりますが2~3杯 お飲みいただけます。 ★5gティーバッグ7個入りはこちら↓ https://yojoanwaon.thebase.in/items/22309948
MORE -
養生茶 すっきり ティーバッグ 3個入
10%OFF ¥ 855
10%OFF
◆養生茶 すっきり 漢方の考えを元に、身体の水の流れを整える食薬ハーブをブレンドしました。 *むくみが気になる *ダイエットしたい。 *トイレの回数が少ない。 *デトックスしたい。 など、気になる方の養生に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの一つ として生活に取り入れてみませんか? ダイエットしたい!という方は、 蓮の葉は太りやすかったと言われる 楊貴妃もダイエットに飲んでいたと 言われる食薬ですので、 楊貴妃になった気持ちでお楽しみください。 ◆ブレンド内容 はとむぎ、蓮の葉、タンポポ、なつめ、山査子、どくだみ ◆内容量 15g(5gティーバッグ3個入り) ◆飲み方 ティーバッグ1個に対して7~800ccのお湯で 5~10分、お好みの濃さになるまで煮出して お飲みになるか、急須に4~500ccのお湯 で好みの濃さに抽出してお飲みください。 マグカップでお飲みになる場合は、 カップの大きさにもよりますが 2~3杯お飲みいただけます。 ★5gティーバッグ7個入りはこちら↓ https://yojoanwaon.thebase.in/items/22310033
MORE -
養生茶 うるわし ティーバッグ 3個入
10%OFF ¥ 855
10%OFF
◆養生茶 うるわし 漢方の考えを元に、潤いを補う食薬ハーブをブレンドしました。 *咽の渇きが気になる *空咳(痰の絡まない咳)が良く出る *乾燥肌 *声が小さい など、呼吸や潤い不足が気になる方の養生に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの 一つとして生活に取り入れてみませんか? 乾燥が気になる方、秋から冬の乾燥シーズンに おすすめのお茶です。 ◆ブレンド内容 黄精、百合根、クコの実、陳皮、なつめ、枇杷の葉 ◆内容量 15g(5gティーバッグ3個入り) ◆飲み方 ティーバッグ1個に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。 マグカップでお飲みになる場合は、 カップの大きさにもよりますが 2~3杯お飲みいただけます。 ★5gティーバッグ7個入りはこちら↓ https://yojoanwaon.thebase.in/items/22310073
MORE -
【在庫限り・旧ブレンド】養生茶 ぬくもり ティーバッグ 3個入
50%OFF ¥ 475
50%OFF
SOLD OUT
★新ブレンドに変更のため在庫限りのSALE★ ◆養生茶 ぬくもり 冷えやアンチエイジング対策に良い食薬ハーブをブレンドしました。 *冷えやすい *女性の不調 *アンチエイジング対策 など、気になる方の養生に。 養生茶は病気を治すものではありませんが、 日々の体のバランスを整えるアイテムの 一つとして生活に取り入れてみませんか? お腹やお尻をさわると冷たい方、 四肢がいつも冷えているという方に。 冷えからくる不調を予防するお茶として作りました。 冬のお茶とも言えますが、常に冷えている方は 季節を問わず毎日お飲みいただきたいお茶です。 ◆ブレンド内容 シナモン、乾姜、クコの実、よもぎ、黒豆茶 ◆内容量 15g(5gティーバッグ3個入り) ◆飲み方 ティーバッグ1個に対して7~800ccの お湯で5~10分、お好みの濃さになるまで 煮出してお飲みになるか、急須に4~500cc のお湯で好みの濃さに抽出してお飲みください。 マグカップでお飲みになる場合は、 カップの大きさにもよりますが 2~3杯お飲みいただけます。 ★5gティーバッグ7個入りはこちら↓ https://yojoanwaon.thebase.in/items/22310184
MORE